地図 - タワーハムレッツ区 (Tower Hamlets)

タワーハムレッツ区 (Tower Hamlets)
タワーハムレッツ・ロンドン自治区 (タワーハムレッツ・ロンドンじちく、) は、シティ・オブ・ロンドンの東方、テムズ川北岸に位置するロンドン自治区. インナー・ロンドンを構成する区の一つ. 1963年ロンドン政府法により設置された.

世界でも名高いシティ・オブ・ロンドンの東隣に位置し、区南側の区界にはテムズ川、極西とサザーク区と繋ぐタワーブリッジ、更に世界遺産のロンドン塔もこの地区にある.

西側シティとの区境付近にはイーストエンド・オブ・ロンドンと呼ばれる下町地区がブリック・レーン沿いに存在する. 南側にはドックランズと呼ばれる一帯の中心にある半島状のアイル・オブ・ドッグス(ドッグ島, Isle of Dogs)地区の再開発で誕生した金融オフィス街 カナリー・ワーフ(カナリーウォルフ)がある. 区東端には700年以上の歴史があるボウ・チャーチ(ボウ教会)、北端にはビクトリアパーク、区のほぼ中心部にロンドン大学を構成するカレッジの一校であるクイーン・メアリー (Queen Mary University of London) がある.

区の中心をマイルエンドロード、ボウロードがホワイトチャペルからボウチャーチ地区まで横切る. 更に南側をコマーシャル・ロード、イーストインディア・ドックロードが同じくホワイトチャペルからポプラー、オールセイント付近のブラックウォールまで横切る.

なお、2012年開催の夏季オリンピックでグレーター・ロンドンのホスト5区のうちの一つとして指定されていた.

 
地図 - タワーハムレッツ区 (Tower Hamlets)
国 - イギリス
イギリスの国旗
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(グレートブリテンおよびきたアイルランドれんごうおうこく、United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)、通称イギリスは、ヨーロッパ大陸北西岸に位置し、グレートブリテン島、アイルランド島北東部その他多くの島々からなる立憲君主制国家である. 首都はロンドン. 英語圏では(ユナイテッド・キングダム)、頭文字を取って(ユーケー)と略称される. 日本語における通称の一例として英国(えいこく)がある(「国名」を参照).

イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドという歴史的経緯に基づく4つのカントリー(「国」)が、同君連合型の単一主権国家を形成している. また、2020年1月31日まで欧州連合(略称:EU)に属していたが離脱した (ブレグジットを参照). イギリスは国際連合安全保障理事会常任理事国であり、G7・G20に参加する先進国である. また、経済協力開発機構、北大西洋条約機構、欧州評議会の原加盟国である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
GBP スターリング・ポンド (Pound sterling) £ 2
ISO 言語
CY ウェールズ語 (Welsh language)
GD ゲール語 (Gaelic language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  アイルランド島 
行政区画
都市, 村落,...